エスカレータの・・・ ― 2007年06月12日 23時32分03秒
今日は、大阪出張。
で、以前TVでやってた「エスカレータに乗るとき、乗って立ち止まる列と、歩いて昇る列が、関東と関西で違う」と言うやつ。うむ。確かに大阪は、右の列が止まってる。ちなみに、浜松は左側が止まる。名古屋は右の列が止まるらしい。京都は、どっちだ? やっぱ右?
コメント
_ Exass ― 2007年06月13日 09時13分28秒
_ RitsMatt ― 2007年06月14日 09時27分27秒
おお、混在しているのですか!それは凄いですね。
そう言えば新大阪駅、新幹線ホーム辺りはどっちもあり、っぽい感じな気が…。日本全国、どこへでも自由に行ける時代ですものねー。
そう言えば新大阪駅、新幹線ホーム辺りはどっちもあり、っぽい感じな気が…。日本全国、どこへでも自由に行ける時代ですものねー。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
JRは東京出張者が多いから関東圏に習ってるんでしょうね。