「認定ランクA」キター! ― 2007年07月26日 22時44分37秒
2007年度JAPRS認定「サウンドレコーディング技術認定試験」
http://www.japrs.or.jp/srshiken/sound.html
ランクA 取れました!(^^v
MIDI検定2級は断念したが(ってか受ける気はないが)
ま、がんばった自分を誉めてやろう。
ビンテージ機材の型番や売り出された年、機材の特徴を説明せよって言われて、そんなの知るか! もう一夜漬けで暗記しまくったけ。「およげ!たいやくきん」の発表された年? 知らんってそんなの。どこのレーベル? 知るかー!(^^;
もう年表問題が一番苦手。次に著作権処理に関する問題。次に電気音響、でもってスタジオ理論…。もう、わけ解らん。ヘロヘロになって勉強したのを思い出すなぁ。
さて。
それはいいとして、音楽制作だ! 目指せ、夏!
http://www.japrs.or.jp/srshiken/sound.html
ランクA 取れました!(^^v
MIDI検定2級は断念したが(ってか受ける気はないが)
ま、がんばった自分を誉めてやろう。
ビンテージ機材の型番や売り出された年、機材の特徴を説明せよって言われて、そんなの知るか! もう一夜漬けで暗記しまくったけ。「およげ!たいやくきん」の発表された年? 知らんってそんなの。どこのレーベル? 知るかー!(^^;
もう年表問題が一番苦手。次に著作権処理に関する問題。次に電気音響、でもってスタジオ理論…。もう、わけ解らん。ヘロヘロになって勉強したのを思い出すなぁ。
さて。
それはいいとして、音楽制作だ! 目指せ、夏!
最近のコメント