初音ミクで気付いた日本語の特徴 ― 2008年10月23日 08時56分48秒
ミクで仮歌を作っていて、歌詞を入力して聞いたら、
「は」が「は」で発音された。当たり前だけど(笑)。
「あなただけは わたしを理解してくれたの」 じゃダメ(^^;
「あなただけわ わたしを理解してくれたの」 って入力せにゃならん。
「を」はちゃんと発音するけど、うーん、
そのまま「お」を使った方が聞きやすい?
ちょと「うぉ」に聴こえる気がするのは気のせいか?
んー。日本語、奥が深い。
P.S
今週は出張で中国に居ます。
土曜日の夜、帰国予定です。連絡はいつものように、
PC側メールまたはmixiへお願いします。
「は」が「は」で発音された。当たり前だけど(笑)。
「あなただけは わたしを理解してくれたの」 じゃダメ(^^;
「あなただけわ わたしを理解してくれたの」 って入力せにゃならん。
「を」はちゃんと発音するけど、うーん、
そのまま「お」を使った方が聞きやすい?
ちょと「うぉ」に聴こえる気がするのは気のせいか?
んー。日本語、奥が深い。
P.S
今週は出張で中国に居ます。
土曜日の夜、帰国予定です。連絡はいつものように、
PC側メールまたはmixiへお願いします。
コメント
_ とおりすがり ― 2008年10月26日 00時35分48秒
_ foo ― 2008年10月26日 05時22分58秒
ボカロエディタで「を」を入れても発声記号は [o] になるので、「お」とまったく同じ音です。あえて「うぉ」的な「を」にしたい場合には「うぉ」と入れるか発音記号入力で [w o] と入力する必要があります。普段は [o] で十分ですが、アクセントにどうぞ。
_ RitsMatt ― 2008年10月30日 19時56分57秒
コメントありがとうございます。
>とおりすがり さん
なるほど、そうなんですね。
そう言えば、ミクに「ゐ」「ゑ」を入力すると、ちゃんと発音してくれるんでしょうか。
試して観ればいいですね(^^; やってみます!
>foo さん
を=お だったんですね。
ってことは、私の気のせいってことですね。(^^;
そう言えば、「が」について、例えば
「心が泣いている」みたいなときの「が」は、少し鼻にかかったように歌う、
ってのがありますよね。「んが」みたいに聞こえるやつ。
こういう「が」って出せるのかなぁ、とか。
>とおりすがり さん
なるほど、そうなんですね。
そう言えば、ミクに「ゐ」「ゑ」を入力すると、ちゃんと発音してくれるんでしょうか。
試して観ればいいですね(^^; やってみます!
>foo さん
を=お だったんですね。
ってことは、私の気のせいってことですね。(^^;
そう言えば、「が」について、例えば
「心が泣いている」みたいなときの「が」は、少し鼻にかかったように歌う、
ってのがありますよね。「んが」みたいに聞こえるやつ。
こういう「が」って出せるのかなぁ、とか。
_ 別の通りすがりですが ― 2008年11月04日 16時17分33秒
「んが」一応出来ますよ。NやN'(ギの場合)を入れれば良かったかと。
Vocaloidのヘルプに発音記号一覧がありますので、そちらでご確認ください^^
Vocaloidのヘルプに発音記号一覧がありますので、そちらでご確認ください^^
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
ワ行は元々うぁ、うぃ、う、うぇ、うぉの発音らしいですからね。
わ、ゐ、う、ゑ、をって専門の文字があるくらいですし。
日本語は奥深いですねぇ