[車の下取り]その見積りに憤慨し(苦笑)2011年04月07日 08時58分05秒

最近、友人で車を買い替えたと言う人が居て、思い出した。

今、乗っている三菱デリカの前は、三菱ギャランVR-4に乗っていた。
これが、約16万km乗ってて年代も古い。
でも一応高級車だったし(2000ccで240ps、ツインターボ・フルタイム4WD)
(買ったとき400万だった)。

三菱の営業さんが、家にやって来て。

「車を買い替えた時の、ギャランの下取り価格を出しましょうか?」と言うので、
「そうね、まだその気ないけど(買い換えるつもりなかった)やってみて。」

と言うとノートパソコン取り出して

「これがですね、車種や年代、走行距離や状態を打ち込むと価格が瞬時に
 計算されるシステムなんですよー」(←得意げ)
「ほほぉ。それは便利だね。うーん、ドキドキ。いくらになるかな?」

Rits興味津々^^、10万かな?15万かな?そんなに無理か^^;

「出ました! あ…あれ?(滝汗)」
「え、なにその価格…(目が点)」

































チーン!「¥2」





「^^;に、2円、なの?」
「あああ、あれ?おかしいなぁ^^;うー、おかしいですこれ。やり直します…」
「条件変えるの?」
「はい、そうです、えーと…。ありゃ?^^;」















































再計算「¥1」





二人して固まる^^;
「一応…おおお見積りシート、いいい印刷、しし、します?^^;(ガクブル)」
「…。要らん…。」


後日談:

その3年後、約20万キロの時点で買い替え。
ギャランの下取り価格は、買い替え御礼もあって確か5万円付いた。
(どっちかと言うと新車の値引きが5万円増えた、ってイメージか)
(でも大事に乗ってた車を評価してくれた、と言う感覚は嬉しい)

まったく、1円とか2円とか。
幼稚園の「こども銀行」じゃあるまいし…^^;