風の谷の… ― 2007年03月10日 13時14分30秒

じゃないけど、ここ静岡西部では冬の、特に日中、非常に強い風が吹く。「遠州のからっ風(かぜ)」と言うのだそうだが、そのせいで部屋に置いた機材などにすぐホコリがかかる。ちょっと前に買ったパワードモニター、コーンが黒なので(ってかテンモニ以外に白コーンは無いか?)ホコリが目立つ(写真じゃ見難いか。
ホコリだけじゃない。
そんなわけで大気中にチリが多い状態で、中途半端なにわか雨が降ると、車のフロントガラスに「砂雨」が付く。洗い流すくらい降ってくれればいいのに、ちょっと降って終わるもんだから、も、最悪。中国大陸の「黄砂」の時期も重なると凄いことに…。
ホコリだけじゃない。
そんなわけで大気中にチリが多い状態で、中途半端なにわか雨が降ると、車のフロントガラスに「砂雨」が付く。洗い流すくらい降ってくれればいいのに、ちょっと降って終わるもんだから、も、最悪。中国大陸の「黄砂」の時期も重なると凄いことに…。
最近のコメント