お、良かった!2006年03月24日 00時28分52秒

ふじわら きょうさんのブログより。

作った作品を喜んで頂けるのは嬉しい限りです!
ありがとうございます。
ボーカルデータが届いたら、最高のミックスになるように努力しますね。
今後ともよろしくお願いします~!

あ、部分的に公開されている2006年03月24日 17時04分15秒

これですね。おお、企画者さまに評価頂いているようで、こちらも嬉しいですー!よろしくお願いします。

以下技術的な話。。

今回は、motif RACK からコアキシャルで44.1kHz-16bit-Stereoで録り、CubaseSX2側で96kHz-32bit-Stereoへ拡張してミックスしました。やっぱ繊細さが違う感じ。別件ですが、こうなったら小雪(冬)も、やっぱ録り直すぞ!

FF400?2006年03月26日 23時48分15秒

http://www.rme-audio.com/presse/ff400.zip

エイプリルフールのネタかと思った。
カ・・・。カワイイ!!
しかし。ハーフラックものだと、また出火するんじゃないかと、不安に(汗

特にこれと言って・・・2006年03月29日 21時40分20秒

うーん、休みが長いとだんだんダレて来たなぁ。こんなことではイカン。

しかし。

やっぱ普段は辛くて辛くてたまらない仕事も、やってないと張りが無くなるなぁ。しかも、長期連休で「やたっ、これで音楽制作&打ち込み三昧だ!」と思ってたけど、朝から晩までシンセ叩いてると、さすがに飽きる(汗)。やっぱ、時々やるからいいのかなぁ。こう言う状況にブチあたると、生業として音楽で喰って行く、ってのは、りっつ的には無理かなぁと思い知らされる。音楽制作は趣味で、音響関連なら仕事でやれるかな、と言う所。うーん、やっぱ自分の置かれている状況を確実に掴むのに、いい機会だったなぁライフサイクル。と言うと如何にも終わりそうだけど、まだ半分残ってる(^^;

ああぁぁぁ。EVAのサントラ入手しようかな。