アクセス増えてるのは?2011年01月08日 08時36分38秒

なんか、年明け1/7の午前中から、急に、このブログのVOCALOIDカテゴリの
アクセスが急増してるんですが。。。

なんだろ? どっかに載ったのかな?
以前2chに載って、アクセス激増したことがあったけど、
アサヒネットはアクセスログ公開してないから、真相は不明。

さて。

音楽をやらせていただいた「ついみこ」@なにかもどき様。
次回作の話がチラホラ^^。
http://www.nanika-modoki.com/diary_2010/101229.jpg

いややや、いいのぉ。気になるなぁ^^。

[初音ミク]ミルで会えたなら2010年04月11日 21時52分13秒

ミル(MILU)ソングとして1曲作らせていただいた歌(初音ミク指定)、
YouTubeに上がってるので、貼り。



しかし、ミルと言うネトゲ、なんと言うか、ほのぼのしてて、いいなぁ^^

クリプトン・フューチャーメディアめ!2010年02月25日 13時29分56秒

ソフトシンセの件で電話したら、
「担当者が席外してるので折り返しtelします」で1時間放置、
「まだですか?」と、再度telしたら「あ!少々お待ち下さい」って。
忘れてたのか?? で1分保留のあげく「プッ! ツー・ツー・ツー…」
電話切れた。。。

コラァー!!!

ぬぅ。ボカロがバカ売れして、なんかいい気になっとらんか?クリプトン。
以前はもっとお客に親切な会社と言うイメージがあったのに。なんか残念。

チロルチョコロボットサントラ2010年02月12日 00時30分10秒

チロルチョコロボットサントラ出します。
(正式名称:チロルチョコロボット大会オリジナルサウンドトラック)

詳しくは下記へ。
http://ritsmatt.web.fc2.com/ost/TirolChocoRobot/

商標の関係上「チロル」が「ひとくち」に換装されています(笑)。

チロルチョコロボット大会(BGMとか)2010年02月10日 00時28分45秒

チロルチョコロボット大会、 今年も秋葉原で開催されます。

大会で使用されるテーマソングやBGM制作をやらせて頂きました。
(↓テーマソングサンプル、初音ミクやら巡音ルカやら )
http://ritsmatt.web.fc2.com/ost/TirolChocoRobot/sample.html
(商標の関係上、「チロル」が「ひとくち」に換装されてます(笑))

大会概要(エントリー結構入ってますね)
http://masayuki.style.coocan.jp/hp/robowiki/?%A5%C1%A5%ED%A5%EB%A5%C1%A5%E7%A5%B3%A5%ED%A5%DC%A5%C3%A5%C8%C2%E7%B2%F14%B7%C7%BC%A8%C8%C4

ミク、BPM150は無理?2009年12月21日 02時04分11秒

あー、ボーカロイド作家の皆様に比べて、
それほど使い込んでないのですが、ミクってBPM150は無理?

某企画の主題歌の仮歌をミクで打ち込んでみたけど、16分音符の歌詞部分、
聞き取れなくはないけど、言葉が一つ一つ短い。

で、こうなるとDAW側で修正しちゃおうと言う悪い気持ちがふつふつと^^;

例えば、BPM130くらいでミクに歌わせて、でタイムストレッチで150に縮める、とか。
どっちの方が聴き易いのだろう?

ミクと変わらない気が2009年12月16日 08時25分08秒

http://www.ah-soft.com/vocaloid/miki/index.html

VOCALOID2 SF-A2 開発コード miki
サンプル曲を試聴したけど、うーん。ミクとあんまり変わらん気が…。
いや、ミクの方が言葉がはっきりしている。

>アーティスト「フルカワミキ」の生声を忠実に再現
そうかなぁ…。

>高音域と低音域では違うキャラクターの様にも聞こえてきます。
それって、合わせられなかったってことじゃないのか。

とりあえず直ぐ買うほどじゃないかな。
ミクの、なんだっけ、感情を入れるシステム?だかは聴いてて良かったな。

今のとこ、ミクとメグがあれば仕事には十分。
(ごめん、ルカ^^;)

「仮歌は誰がいい?」「メグさんで・・・」2009年11月04日 20時01分38秒

先日、とある女性ボーカルさんと会話。
某ボイスドラマの主題歌を作る話で、

RitsMatt「んじゃ、インストより仮歌入りが欲しいのね?」
ボーカルさん「はい」
RitsMatt「ボカロでよい?」
ボーカルさん「いいですよぉ」
RitsMatt「誰がお好み? ミク・ルカ・メグなら持ってるけど」
ボーカルさん「メグさんで・・・」
RitsMatt「了解。でもなんでメグ?」
ボーカルさん「ルカさんは、ちょっと言葉がはっきりしないじゃないですか。」
RitsMatt「ふむふむ。」
ボーカルさん「ミクちゃんは、うーん、あのロリ声が、私には痛いです^^;」
RitsMatt「ぶほっ!^^;」

メグッポイド鳴らしてみました2009年07月05日 08時20分25秒

メグッポイド、鳴らしてみました。
http://ritsmatt.web.fc2.com/vocaloid/

シーケンスは、いつもの(笑)ルカ・テーマを使用。
でRitsMatt的には、

[良い点]
・言葉一つ一つがハッキリしていて聞きやすい。
・ミクやルカのようなノイズっぽさ、ザラ付きがなくクリア。
・音ヌケが良く、EQなどの補正無しでも音像が前に出る。
・言葉による音量のバラツキが少ない。オートメーションフェーダを
 書かなくてイケる(笑)
・シビランスの強さも丁度良い。強くなく、弱くなく。 DeEsserが要らない。
・ピッチがしっかりしてる。音痴感が無い。Pitch修正のプラグインが要らない。

という事で、こりゃいい。仮歌のクオリティが上がるのは確か。
きっとボーカルさん側も、こっちの方がメロディを取りやすいのでは。
でー。

[イマイチなとこ]
・普通の声、と言うか、どこにでも居るボーカルさん的?
 ミクやルカのような個性に乏しい。

→RitsMatt的には仮歌に使う程度のつもりなので、これでも良いかな。

そんなこんな。

メグッポイド来たけど2009年07月04日 13時25分59秒

なんなんだ、この生写真は(笑
これが声優:中島愛(めぐみ)なのか??(無知

しかし「初回限定版」のメリットが、CVのブロマイドかい(^^;