アクセス増える ― 2011年07月14日 16時46分04秒
「ついみこ」サウンドトラックの広報を、なにかもどき様のサイトに出して頂いてから、サントラページのアクセスが凄い。
さすが、公式サイトだなぁ^^。
で。
注文はまだだけど(苦笑)。
さすが、公式サイトだなぁ^^。
で。
注文はまだだけど(苦笑)。
「ついみこ」オリジナルサウンドトラック ― 2011年07月13日 22時43分59秒

なにかもどき様の作品「ついみこ」のオリジナルサウンドトラックが完成しました。
詳しくは、下記サイトをご覧下さいまし。
http://ritsmatt.web.fc2.com/ost/tsuimiko/index.html
本ゲームの完成から、かなり時間が経ってしまい、本当に申し訳ありません。
サントラには、OP/ED テーマソングのフルバージョンや、カラオケ、
また、主人公「ひなた」のイメージソングなどを挿入しています。
是非、お手に取って頂ければと思います。
また、今回「ついみこ」のBGMをやらせていただいた、
サークル「なにかもどき」様に、感謝いたします。
ありがとうございます!!
なにかもどき様公式サイト
http://www.nanika-modoki.com/
詳しくは、下記サイトをご覧下さいまし。
http://ritsmatt.web.fc2.com/ost/tsuimiko/index.html
本ゲームの完成から、かなり時間が経ってしまい、本当に申し訳ありません。
サントラには、OP/ED テーマソングのフルバージョンや、カラオケ、
また、主人公「ひなた」のイメージソングなどを挿入しています。
是非、お手に取って頂ければと思います。
また、今回「ついみこ」のBGMをやらせていただいた、
サークル「なにかもどき」様に、感謝いたします。
ありがとうございます!!
なにかもどき様公式サイト
http://www.nanika-modoki.com/
男性作曲師 -> 女性ボーカル これもアプローチ… ― 2011年06月23日 14時48分30秒
女性が「正直、迷惑なんです」と思っている、
興味のない男性からの熱心なアプローチ
(ニュース記事より)
「男性作曲師 -> 女性ボーカル これもアプローチ…」
のように思われることがあって、「いやー、違うんだけど^^;」ってことが、
あったりしますね。そう思いませんか?男性の作曲さん達。
実際、歌を作る作業の途中で、ホントに良い声のボーカルさんばかりなので、
送られてきたボーカル・ファイルを聴きながら
「いやー、いい声ですね」「声、カワイイなぁ」とか、本音の感想を
つい言っちゃう(メールに書いちゃう)と、女性ボーカルさん側に
「なにこれナンパ?^^;」って思われることがあるっぽく(苦笑)。
いやでも。
ミックスしながら声聴いてて、擬似恋愛感情?みたいなのが湧く場合はありますね^^;
それを、Ritsは「つらいミックス作業」って言ってますがね(苦笑)。
興味のない男性からの熱心なアプローチ
(ニュース記事より)
「男性作曲師 -> 女性ボーカル これもアプローチ…」
のように思われることがあって、「いやー、違うんだけど^^;」ってことが、
あったりしますね。そう思いませんか?男性の作曲さん達。
実際、歌を作る作業の途中で、ホントに良い声のボーカルさんばかりなので、
送られてきたボーカル・ファイルを聴きながら
「いやー、いい声ですね」「声、カワイイなぁ」とか、本音の感想を
つい言っちゃう(メールに書いちゃう)と、女性ボーカルさん側に
「なにこれナンパ?^^;」って思われることがあるっぽく(苦笑)。
いやでも。
ミックスしながら声聴いてて、擬似恋愛感情?みたいなのが湧く場合はありますね^^;
それを、Ritsは「つらいミックス作業」って言ってますがね(苦笑)。
ざらっとした音だけど、ヌケは良かった初代・餅楽 ― 2011年06月13日 20時23分42秒
この頃はまだ、初代motif-Rack使ってたんだった。
動画作成は、ロボット関連の友人・イカロスさん
で、いまXSだけど、どーもそのままじゃヌケない。
いや、木綿豆腐から絹豆腐へ変わったくらいの音質向上感はあるんだけど。。。
インパクトが無いと言うか。
で、ちょっと歌作るのに、いちいちバラ録りして、各パートに全部エンハンサ入れるとか
面倒なので、シンセの2-MIXアウトでオケ音が完成されてるとあり難いんだけど…^^;
動画作成は、ロボット関連の友人・イカロスさん
で、いまXSだけど、どーもそのままじゃヌケない。
いや、木綿豆腐から絹豆腐へ変わったくらいの音質向上感はあるんだけど。。。
インパクトが無いと言うか。
で、ちょっと歌作るのに、いちいちバラ録りして、各パートに全部エンハンサ入れるとか
面倒なので、シンセの2-MIXアウトでオケ音が完成されてるとあり難いんだけど…^^;
仕事としてなら全く割りに合わないが ― 2011年06月12日 20時20分20秒
1,000ワードを\2,000 で切り出し。
切り出しだけじゃなくて、多分ノーマライズも。
きっと、語間のノイズ除去も。
試聴して書き出し。このやり方だと、1分で2ワードか。
1時間で120ワード。恐らくだんだんダレてくるので、1時間100ワードとして、
1,000ワード終わるのに10時間。それで\2,000。。。
仕事と考えるなら、全く割りにあわないけど^^;
創作する楽しさがあれば、これは全く関係ない。
事実、曲作る作業って、作曲・編曲・ボカロのメロ起こし・歌ファイル受け取って
ミックス・音程修正・マスタリング、
フルで動いて1週間とかやったとして、でもまぁ先ず報酬はありません。
創作の楽しさ。RitsMattの場合は、
そのゲームの絵師さんが凄腕で、キャラが凄くカッコイイorカワイイ、
ボーカルさんが超上手い、または「一緒に歌を作りたい」と言う特別な(?)想い、
こう言うのが原動力にならないと、動けない…。
いや、仕事として喰って行く為ならやるよ。なんでも。
知り合いの、プロ作曲さんみたいに、著作権譲渡で25マソ/1曲 とか、やってみたいね^^
(ああ、うちの会社、副業は禁止だけど自営業は禁止されてないのでね(爆))
切り出しだけじゃなくて、多分ノーマライズも。
きっと、語間のノイズ除去も。
試聴して書き出し。このやり方だと、1分で2ワードか。
1時間で120ワード。恐らくだんだんダレてくるので、1時間100ワードとして、
1,000ワード終わるのに10時間。それで\2,000。。。
仕事と考えるなら、全く割りにあわないけど^^;
創作する楽しさがあれば、これは全く関係ない。
事実、曲作る作業って、作曲・編曲・ボカロのメロ起こし・歌ファイル受け取って
ミックス・音程修正・マスタリング、
フルで動いて1週間とかやったとして、でもまぁ先ず報酬はありません。
創作の楽しさ。RitsMattの場合は、
そのゲームの絵師さんが凄腕で、キャラが凄くカッコイイorカワイイ、
ボーカルさんが超上手い、または「一緒に歌を作りたい」と言う特別な(?)想い、
こう言うのが原動力にならないと、動けない…。
いや、仕事として喰って行く為ならやるよ。なんでも。
知り合いの、プロ作曲さんみたいに、著作権譲渡で25マソ/1曲 とか、やってみたいね^^
(ああ、うちの会社、副業は禁止だけど自営業は禁止されてないのでね(爆))
どんどん、軟弱になっていく(苦笑) ― 2011年05月27日 20時42分34秒

中学・高校の時、ヘヴィー・ゲージ使ってたなんて、信じられん(笑)
それが、大学時代にはミディアム・ゲージに変わり、
就職してからは、一般人っぽくライト・ゲージに。
だんだん柔らかくなって行くwww
で、最近は、エクストラ・ライト専門(笑)。軟弱者!(byセイラさん)
(画像参照)
あと10年もしたらコンパウンド・ゲージだな。
で。老後はエレキギターの弦に(爆)
それが、大学時代にはミディアム・ゲージに変わり、
就職してからは、一般人っぽくライト・ゲージに。
だんだん柔らかくなって行くwww
で、最近は、エクストラ・ライト専門(笑)。軟弱者!(byセイラさん)
(画像参照)
あと10年もしたらコンパウンド・ゲージだな。
で。老後はエレキギターの弦に(爆)
音楽のラフはOKそう ― 2011年05月23日 23時03分30秒

なにかもどき様製作の「わん・もあ・ちゃんす!」(18禁)
http://www.nanika-modoki.com/doujin/15/index.html
BGMの作成指示書に従って、9曲+提案1曲を提出、
方向性OKのようなので、更にアレンジ&展開を進めます。
そして、これにオープニング主題歌とエンディングの各1曲。
今回も豪華なお仕事で、感謝感激です^^。
http://www.nanika-modoki.com/doujin/15/index.html
BGMの作成指示書に従って、9曲+提案1曲を提出、
方向性OKのようなので、更にアレンジ&展開を進めます。
そして、これにオープニング主題歌とエンディングの各1曲。
今回も豪華なお仕事で、感謝感激です^^。
ありがとう!「女王の箱庭」 ― 2011年04月08日 23時55分16秒

「女王の箱庭」が6月上旬でサービス終了。ううう(涙)。
BGMを1曲、下記に載せました。
http://ritsmatt.web.fc2.com/mp3/QueensGarden/
「チュートリアル・テーマ」
この曲は、「女王の箱庭」を始めるユーザー様が、最初に必ず1回はお聴きいただいている曲です。
でも、聴いてもらえるのも1回だけなので^^;
折角なので、フルVerを載せました。よろしければ、想い出にどうぞ。。。
あと2ヶ月…。ああ。
BGMを1曲、下記に載せました。
http://ritsmatt.web.fc2.com/mp3/QueensGarden/
「チュートリアル・テーマ」
この曲は、「女王の箱庭」を始めるユーザー様が、最初に必ず1回はお聴きいただいている曲です。
でも、聴いてもらえるのも1回だけなので^^;
折角なので、フルVerを載せました。よろしければ、想い出にどうぞ。。。
あと2ヶ月…。ああ。
アーマードギガス(PC版) ― 2011年04月06日 21時50分14秒
音楽と効果音で参加したYahoo!モバゲー「アーマード・ギガス(PC版)」
http://yahoo-mbga.jp/game/12001611/play
今日、β版が公開になりました。
いまβなので、アイテムもみんな無料です^^。
この機会に遊んで下さい(爆)
http://yahoo-mbga.jp/game/12001611/play
今日、β版が公開になりました。
いまβなので、アイテムもみんな無料です^^。
この機会に遊んで下さい(爆)
なんと言うか…。モチベーション↓ ― 2011年04月04日 05時48分06秒
ボヤキ系日記っす^^;
もう、2ヶ月以上前の出来事なので、だいぶ消化(昇華)してきたので。
「歌、作って下さい!」ってお願いして来るのはいいんだけど。
「日曜の夜までにミックス欲しいんですぅ~。お願いお願い!」
って。頼み込んで置いて、で本人はカレシとお泊り旅行、って^^;;;
元々、報酬とか全くない企画だし、そもそもカネどうこうで受けたんじゃないけど、
それに、別に遊びに行くなよとも言わないけど…。
そ言うの、そう言うタイミングでツイートするの止めようね^^;
一緒にやってる人々、ショック受けるよ…。
(「俺って何?」「私、なんなの?」ってなるよ)
(ってこの日記は読まないだろうけど(苦笑))
さて。
今日は午後から所用で森町へ。
なんか、地図見たら何も無いとこだなぁ^^;
んんー?「アクティ森」って何だ??
もう、2ヶ月以上前の出来事なので、だいぶ消化(昇華)してきたので。
「歌、作って下さい!」ってお願いして来るのはいいんだけど。
「日曜の夜までにミックス欲しいんですぅ~。お願いお願い!」
って。頼み込んで置いて、で本人はカレシとお泊り旅行、って^^;;;
元々、報酬とか全くない企画だし、そもそもカネどうこうで受けたんじゃないけど、
それに、別に遊びに行くなよとも言わないけど…。
そ言うの、そう言うタイミングでツイートするの止めようね^^;
一緒にやってる人々、ショック受けるよ…。
(「俺って何?」「私、なんなの?」ってなるよ)
(ってこの日記は読まないだろうけど(苦笑))
さて。
今日は午後から所用で森町へ。
なんか、地図見たら何も無いとこだなぁ^^;
んんー?「アクティ森」って何だ??
最近のコメント